おしっこのみのオムツ替えの時に拭く?拭かない?アンケート結果まとめ
ある日、何気なくツイッターでこんなつぶやきをしました。 男の子が産まれた友達夫婦が遊びに来た時、おしっこのオムツを変えるっていうから、お尻拭きを渡したんだ。 そしたら、「拭かないからいらないよ。お前も拭かないだろ」って言…
ある日、何気なくツイッターでこんなつぶやきをしました。 男の子が産まれた友達夫婦が遊びに来た時、おしっこのオムツを変えるっていうから、お尻拭きを渡したんだ。 そしたら、「拭かないからいらないよ。お前も拭かないだろ」って言…
日曜は天気が良かったので、西武園ゆうえんちに行ってきました。 西武園ゆうえんちまでは、車で大体20分程度なのでとても近いです。 3年前にも来たことがありましたが、その時は土曜日なのに「人が全然いなくて寂しい遊園地だなぁ」…
いつもは自転車でさーっと連れて保育園に登園するんだけど、最近歩き始めたこともあり、今日は仕事も半分休みにして、のんびり歩いて行ってみることにした。 娘は1歳7ヶ月 俗に言うイヤイヤ期真っ只中で、自我の芽生えとも言うらしい…
ツイッターで、最近気になるツイートがありました。 それは 「ツイッターの育児界隈では、育休をとらないパパは論外な風潮がある」 正直、ぼくはこれを感じたことはなかったので、ちょっと驚いたのですが、 実際ぼくは…
娘もそろそろ1歳7ヶ月になろうというところで、本日は1歳半健診でした。 1歳半健診は義務なんですかね? 詳しい事はよく知らないですが、行かないと自治体から色々連絡がくるらしく、半ば義務みたいなものとなってい…
もう本格的な暑さは過ぎ去り、もう多少暑い日でも夜中はクーラー入れずに網戸だけで過ごせるようになってきました。 ただ、そこで怖いのは、子どもが勝手に網戸を開けて外に出てしまうこと。 今は歩けるようにもなり、網戸や窓は自分の…
今日は保育園の運動会でした。 今年入園なので、娘にとって人生初の運動会なのですが、 ぼく自身も保育園ではなく幼稚園だったので、保育園の運動会と言うのは人生初です。 園によって色々と方針の違いは…
休日の昨日、近所で色々と買い物などをしていました。 そこで家族と車で移動中、お昼どうしようか?という話になりました。 「娘連れて入れるところと言ったら、イオンのフードコードとかしかないような・・」 といつも通りな感じにな…
はま寿司に行ってきました。 実は娘を連れて行ったのは2度目なんだけど、はま寿司って本当に子連れ向けなんですよ。 1回目に行った時はこんなツイートもしてました。 今日は実母と妻と娘とはま寿司へ。…
今日は昼食にロイヤルホストへ家族で行きました。 ロイホなんて何年振りだろうか。 少し前にツイッターで「子連れガスト」の話が燃え上がってたこともあり、どうなんだろうともちょっと思いました。 &n…