フリーランスエンジニア×子育て

  • ホームHome
  • フリーランスSEの道Road of Freelance
  • 育児Child raising
    • 日常
    • 外出レポ
    • 保育園
    • 考察
    • 育児休業
  • プログラミングProgramming
    • AWS Cloud9
    • VisualStudio
    • .Net(C#、VB)
      • LINQ
    • Rails
    • JavaScript
    • Vue
    • Swift
    • Xcode
    • SQL Server
    • PostgreSQL
    • セキュリティ
    • スマートホーム
  • 雑記Note
  • 自己紹介Profile
  • お問い合わせContact
menu
  • ホームHome
  • フリーランスSEの道Road of Freelance
  • 育児Child raising
    • 日常
    • 外出レポ
    • 保育園
    • 考察
    • 育児休業
  • プログラミングProgramming
    • AWS Cloud9
    • VisualStudio
    • .Net(C#、VB)
      • LINQ
    • Rails
    • JavaScript
    • Vue
    • Swift
    • Xcode
    • SQL Server
    • PostgreSQL
    • セキュリティ
    • スマートホーム
  • 雑記Note
  • 自己紹介Profile
  • お問い合わせContact
ファミレス外出レポ

ロイヤルホストに子連れで行った話

2018.09.22 りく

今日は昼食にロイヤルホストへ家族で行きました。   ロイホなんて何年振りだろうか。   少し前にツイッターで「子連れガスト」の話が燃え上がってたこともあり、どうなんだろうともちょっと思いました。 &n…

町田リス園外出レポ

町田リス園に行った話

2018.09.16 りく

昨日は横浜の実家に泊まり、今日は埼玉の家に帰る途中。 いつも近くを通りつつスルーするのですが、日もまだ高いので「リス園に寄ってみよう」ということになり、行ってきました。   というか、このまま真っ直ぐ帰っても、…

プログラミング.Net(C#、VB)

【C#】Javascriptを実行する

2018.09.14 りく

WebフォームにLiteralを配置して実行するやり方もありますが、シンプルなスクリプトを実行するだけならもっと簡単な方法があります。 やり方 下はVS2003の場合。と書きましたが、厳密には.NetFrameworkに…

煽り運転対策日常

煽り運転対策

2018.09.12 りく

最近…でもないですが、ぼくは運転で余りスピードを出す方ではないので、たまに煽られたりします。   今までは、煽られてても無視して放っておいたのですが、 子どものチャイルドシートを後部座席に置いて運転するようにな…

スマートスピーカースマートホーム

AIスピーカーとスマートリモコンでスマートホーム化してみた

2018.08.23 りく

知らない人が見たら、訳の分からなそうなタイトルですが。   スマートホーム化というのは、簡単に言ってしまうと「声で家電を操作する」ということです。(厳密にはそれだけではないです)   育児をしていると…

引越しフリーランスSEの道

引越した – より快適な賃貸を求めて。フリーランスでも部屋は借りられるのか?

2018.08.16 りく

娘も1歳5ヶ月となり、まだ歩きはしないですが色んな引き出しは開けるわ散らかすわで、これまでの部屋では「とてもまともに生活を送れない!」とのことで、突如引っ越しを決意しました。 今までの部屋 間取り:2DK  38m2 築…

プログラミング.Net(C#、VB)

【SQL Server】GETDATE()をLINQから指定

2018.08.10 りく

レコードの登録・更新の際はよく登録日時や更新日時をカラムに持たせて記録すると思います。 C#側で現在日時を取得する時は「DateTime.Now」 SQL Server側で現在日時を取得する時は「GETDATE()」 を…

プログラミングセキュリティ

セキュリティソフトの誤検知

2018.08.01 りく

以前勤めていた会社での話ですが、作っているアプリがセキュリティソフトに誤検知されました。 仕事をしていたある日、ユーザーからアプリが起動しなくなったという問い合わせが入りました。 もうリリースしてずいぶん経つし安定してる…

プログラミングプログラミング

はじめに – プログラミングの技術メモを残そうと思う。

2018.07.26 りく

今更感は満載ですが、これからは仕事で使ってきた技術の備忘録を残していこうと思う。   これには以下、3つの理由から。 最も効率良く働くため フリーランスSEは、稼働時間が下限〜上限で定められているケースが多いで…

フリーランスSEとして半年働いてみてフリーランスSEの道

フリーランスSEとして半年働いてみて

2018.07.19 りく

さて、フリーランスSEとなって半年が経ちました。   何だかんだ、ある程度好き勝手に(子どもの熱で)休みながらも、半年やって来れたことは「SEという職業は需要があるんだな」と実感しているところです。 &nbsp…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >
プロフィール

りく
子どもが産まれたことをきっかけに働き方を見直し、フリーランスSEになった30代の父親。
埼玉県某市在住。
妻と娘(5歳)とペット(フェレット♂)で、日々悩みながらも楽しく過ごしています。

詳しくはこちら

最近の投稿

  • DockerのPullが途中で止まる
  • 無線LANで中継機を挟むと速度が遅くなるのを解消する
  • 39歳転職活動の記録
  • Xserver+PHP+CronでTwitterの定期botを作る
  • フリーランスSEと小規模企業共済

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

カテゴリー

  • .Net(C#、VB)
  • AWS Cloud9
  • Docker
  • JavaScript
  • LINQ
  • PostgreSQL
  • Rails
  • SQL Server
  • Swift
  • VisualStudio
  • Vue
  • Xcode
  • スマートホーム
  • セキュリティ
  • フリーランスSEの道
  • プログラミング
  • 保育園
  • 外出レポ
  • 日常
  • 考察
  • 育児
  • 育児休業
  • 雑記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 フリーランスエンジニア×子育て.All Rights Reserved.