フリーランスエンジニア×子育て

  • ホームHome
  • フリーランスSEの道Road of Freelance
  • 育児Child raising
    • 日常
    • 外出レポ
    • 保育園
    • 考察
    • 育児休業
  • プログラミングProgramming
    • AWS Cloud9
    • VisualStudio
    • .Net(C#、VB)
      • LINQ
    • Rails
    • JavaScript
    • Vue
    • Swift
    • Xcode
    • SQL Server
    • PostgreSQL
    • セキュリティ
    • スマートホーム
  • 雑記Note
  • 自己紹介Profile
  • お問い合わせContact
menu
  • ホームHome
  • フリーランスSEの道Road of Freelance
  • 育児Child raising
    • 日常
    • 外出レポ
    • 保育園
    • 考察
    • 育児休業
  • プログラミングProgramming
    • AWS Cloud9
    • VisualStudio
    • .Net(C#、VB)
      • LINQ
    • Rails
    • JavaScript
    • Vue
    • Swift
    • Xcode
    • SQL Server
    • PostgreSQL
    • セキュリティ
    • スマートホーム
  • 雑記Note
  • 自己紹介Profile
  • お問い合わせContact
プログラミングRails

【Ruby】【Rails】gem install時のエラー

2020.04.08 りく

deviseをインストールしようと gem install devise を実行後 rails generate devise:install を実行したところ Could not find generator ‘dev…

マイナンバーカード取得への道フリーランスSEの道

マイナンバーカード取得への道

2020.04.02 りく

さて、こちらの記事(青色申告特別控除額が変わる?フリーランスは増税?減税?)で、来年の確定申告こそは電子申告しよう!と言ったので、早速マイナンバーカードをゲットしに動きました。 …そもそも、マイナンバーカードってどうやっ…

最初の現場を終えてフリーランスSEの道

最初の現場を終えて

2020.03.31 りく

世の中はコロナで大変な状況となっていますね。 そんな中、僕もフリーランスとなって初めて関わった現場を本日で退場しました。 仕事がなくなるのは不安もありますが、東京の現場に行かなくて済むようになるのもある意味安心という面も…

経費フリーランスSEの道

青色申告特別控除額が変わる?フリーランスは増税?減税?

2020.01.06 りく

令和最初の正月も終わり、今日からお仕事という方も多いかと思います。 令和2年となりましたが、フリーランスの皆さんには結構重要な税制改正が行われる年でもあります。 厳密に言えばフリーランスだけでなく全ての人に関係するのです…

フリーランスSEと飲み会フリーランスSEの道

フリーランスSEと飲み会

2019.12.23 りく

今年もあと10日もないくらいになりましたね。 12月に入ると忘年会に関することを呟く人が多いですが、なぜか 忘年会に行く人は時間を無駄にしている 忘年会にすら行かないって言ってる人は社会人やったことあるの? みたいな不毛…

プログラミングプログラミング

改行コードまとめ

2019.11.15 りく

システムからCSV出力する処理はよくある機能だと思います。 その中で、改行コードを適切に処理しないと、行の途中で不要な改行がされます。 入出力がWindows系のOSからだけであれば、CRLFのみを処理すれば問題ないです…

プログラミングSQL Server

NULLがカウントされない

2019.10.20 りく

これ、知らなくて盲点だったのですが、 ID EmployeeCode EmployeeName 1 0010 沖田総司 2 0020 永倉新八 3 null 斎藤一 4 0040 松原忠司 例えば、こんなテーブルがあった…

車検証住所変更雑記

車検証の住所変更は自分でした方がお得なのか?

2019.09.07 りく

昨年引越しをした話をしましたが、車検証の住所変更をすっかり忘れていたことに最近気が付きました。(本当はすぐにしなきゃダメ) 住所変更は業者に頼んで代行してもらうことも出来るのですが、お金も勿体無いし自分でやってみました。…

プログラミングSQL Server

【SQL Server】データベースのバックアップと復元

2019.08.02 りく

バックアップの取り方 バックアップを取りたいデータベースを選択して右クリック → [タスク(T)]をクリック → [バックアップ(B)…]をクリック バックアップの種類はとりあえず「完全」を選択 バックアップ…

妻がうつになり(かけ)まして育児

妻がうつになり(かけ)まして

2019.04.26 りく

突然ですが、妻がうつになり(かけ)ました。 厳密に言うと、現在進行形で治ったわけではありません。 こうなったのは、直近の出来事だけではなく、原因を探れば産後から始まっていたのではないかと思います。 いわゆる産後うつという…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 9
  • >
プロフィール

りく
子どもが産まれたことをきっかけに働き方を見直し、フリーランスSEになった30代の父親。
埼玉県某市在住。
妻と娘(5歳)とペット(フェレット♂)で、日々悩みながらも楽しく過ごしています。

詳しくはこちら

最近の投稿

  • DockerのPullが途中で止まる
  • 無線LANで中継機を挟むと速度が遅くなるのを解消する
  • 39歳転職活動の記録
  • Xserver+PHP+CronでTwitterの定期botを作る
  • フリーランスSEと小規模企業共済

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

カテゴリー

  • .Net(C#、VB)
  • AWS Cloud9
  • Docker
  • JavaScript
  • LINQ
  • PostgreSQL
  • Rails
  • SQL Server
  • Swift
  • VisualStudio
  • Vue
  • Xcode
  • スマートホーム
  • セキュリティ
  • フリーランスSEの道
  • プログラミング
  • 保育園
  • 外出レポ
  • 日常
  • 考察
  • 育児
  • 育児休業
  • 雑記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 フリーランスエンジニア×子育て.All Rights Reserved.